遠藤 朱実 saxophone
1983年、国立音楽大学卒業。同時に、武岡賞受賞。同年、読売新人演奏会に出演。1982年、1984年、仙台フィルハーモニーオーケストラとコンチェルトを協演。1986年埼玉県新人演奏会に出演。第21回民音室内楽コンクール第1位受賞。併せてルフトハンザ賞も受賞。1987年第4回日本管・打楽器コンクール入賞。1989年、 1992年、1997年、2003年ワールドサクソフォンコングレス出演。2000年、中国遼寧省藩陽音楽祭の招きにより藩陽、大連にて公演。これまでにアルモサクソフォーンカルテット・アルト奏者として、9枚のCDをリリース。その他、ノワイエ・サクソフォン・アンサンブル、銀河管弦楽団、東京吹奏楽団でのメンバーとしても多彩な活動を繰り広げ、約20枚のCDをリリースしている。サクソフォーンを渡辺邦夫、大室勇一の両氏に師事。
西尾 貴浩 conductor/saxophone
北海道生まれ。愛知県立芸術大学卒業。東京文化会館新進音楽家デビュー・コンサート・オーディションに合格。2002年、ベルギーのディナンで行われた第3回アドルフ・サックス国際コンクールにおいてセミ・ファイナリスト。2006年、久石譲の「Asian X.T.C」全国ツアーに出演。2000年より「雲井雅人サックス四重奏団」のメンバーとして全国各地のコンサートに出演、2007年1月には中国「上海大劇院」、4月にはアメリカでのツアーも成功させた。現在、フリーランスの奏者として、ソロ、室内楽、吹奏楽、オーケストラなどで演奏活動を行っている。サクソフォーンを雲井雅人に師事。「東京吹奏楽団」団員。「銀河管弦楽団」メンバー。